2018年11月第2週のトルコリラ円動向と、累計の運用実績についての報告です。
今週のトルコリラ
今週のトルコリラ円は20円~21円台での推移となりました。
一週間の流れについては↓の記事を参照。
スワップ履歴
管理人が使用させていただいているトレイダーズ証券【みんなのFX】における、今週の1万通貨当たりのスワップポイントの推移について。
11/5(月)115円
11/6(火)115円
11/7(水)460円
11/8(木)0円
11/9(金)115円
11/10(土)0円
11/11(日)0円
——————————-
合計 805円
一日平均 115.0円
トルコリラ円2018年11月第2週運用結果
口座状況
通貨ペア:TRY/JPY
買いポジション:4万通貨
平均約定価格:17.375円
評価レート:20.816円
投資資金(元本):500,000円
スポット評価:137,640円
スワップ評価:38,820円
有効評価額:678,060円
——————————————————
スワップポイント振替額:0円
11月度累計損益:0円
出金額:0円
実効レバレッジ:1.23
——————————————————
確定損益計:0円
資金回収率:0.0%
——————————————————
トルコリラ円資産運用状況
一応、買い下がり運用と銘打っていますので、下がらないと買い増しはできず、かといって下がって欲しくもなく……。
20円台を回復して調子がいいからと高値で買い増しすると、後で痛い目に遭うのがトルコリラですので、ここは大人しく見守るのが一番なんでしょうね。